数学ノート

自分用の数学メモ

2項定理_②

◆公式◆
\left ( a + b \right )^n  の  a^r b^{n-r} の係数は
                                {_nC_r}  または  \dfrac{n!}{r! \left( n-r \right )}
※但し指数の合計がr+n-r =nとなることに注意する

 

【例題】
\left ( a+b \right )^5 を展開したときのa^2 b^3の係数を求める


\left ( a+b \right )^5=\left ( a+b \right ) +\left ( a+b \right ) + \left ( a+b \right ) + \left ( a+b \right ) + \left ( a+b \right )

  ・a^2 \cdots \cdots 5個の\left ( a+b \right ) より2つのa を取り出す\cdots {_5C_2} または \dfrac{5!}{2!}

  ・b^2 \cdots \cdots 5個の\left ( a+b \right ) より3つのb を取り出す\cdots {_5C_3} または \dfrac{5!}{3!}
   
■以上よりa^2 b^3   つまり {aabbb}の並び方は

   {_5C_2} または {_5C_3} または \dfrac{5!}{2!3!}

■{aabbb}の並び方よりa^2 b^3 の係数は
  {_5C_2}=10

 

【例題】
\left ( a+b \right )^{10} を展開したときのa^3 b^7の係数を求める


\left ( a+b \right )^{10}=\left ( a+b \right ) +\left ( a+b \right ) + \left ( a+b \right ) + \left ( a+b \right ) + \left ( a+b \right ) \cdots \cdots \left ( a+b \right )

  ・a^3 \cdots \cdots 10個の\left ( a+b \right ) より3つのa を取り出す\cdots {_{10}C_3} または \dfrac{10!}{3!}

  ・b^7 \cdots \cdots 10個の\left ( a+b \right ) より7つのb を取り出す\cdots {_{10}C_7} または \dfrac{10!}{7!}

■以上よりa^3 b^7   つまり {aaabbbbbbb}の並び方は

   {_{10}C_3} または {_{10}C_7} または \dfrac{10!}{3!7!}

■{aaabbbbbbb}の並び方よりa^3 b^7 の係数は
  {_{10}C_7}=120