数学ノート

自分用の数学メモ

マークダウン方式の記述方法

数学ノート マークダウン記法の基本 マークダウン(Markdown)は、簡単な記法でテキストに書式を付けることができる軽量マークアップ言語です。以下に、基本的なマークダウンの書式を紹介します。 見出し # の後にスペースを入れてテキストを書くことで見出…

TeX/LaTeX 数式入力方法を忘れたとき用①

数学ノート ### TeX/LaTeX 数式入力ガイド(はてなブログ用) はてなブログでTeXやLaTeXの数式を挿入するときは、基本的に `` の形式を使います。以下に、よく使う数式の例とその入力方法を示します。 1. **分数の表示** 分数を表示するには `\frac{分子}{分…

TeX/LaTeX 数式入力方法を忘れたとき用②

数学ノート TeX/LaTeX 数式入力ガイド(はてなブログ用) はてなブログでTeXやLaTeXの数式を挿入するときは、基本的に [tex: 数式コード] の形式を使います。以下に、よく使う数式の例とその入力方法を示します。 分数の表示 分数を表示するには \frac{分子}…

Excelでの箱ひげ図の書き方

【参考URL】 【教師の統計学】EXCELで箱ひげ図を作成しよう | 高校教師とICTのブログ[数学×情報×ICT] Excelで箱ひげ図を作成するには(Excel 2013で作る) | SUZUSHI.NET エクセル2013箱ひげ図の作り方 | ビズルート

電卓(SHARP EL-G37)でのべき乗の計算方法

以下の記事にやり方が載っていた

はずれ値

代表値 - 数学ノート

変化率 (前年比など)

z値 ・ 標準化 (偏差値など)

■標準化とは 統計学における標準化(Standardization)とは、複数あるデータの平均をゼロ、 分散が1になるように変換すること。 ■偏差値の求め方 ※上記の式より偏差値は平均値50、標準偏差10の値を取る

微分でグラフを書く

■編集中

代表値

【例題】以下11個のデータの代表値を求める ■平均値: ※平均値: ■最小値・中央値・最大値 ※11個の数を小さい方から並べる ※中央値 データの総数が奇数の場合:番目のデータ データの総数が偶数の場合:番目のデータとのデータの平均値 ■四分位数と四分位…

期待値と分散②

◆公式◆ さらにが独立のとき 【例題】 ・袋の中に以下内訳で合計個の球が入っている。 赤球個 白球個 ・袋の中に以下内訳で合計個の球が入っている。 赤球個 白球個 ・袋から同時に個の球を取り出し、この個に含まれる赤球の個数をとする ・袋から同時に個の…

期待値と分散②

◆公式◆ さらにが独立のとき 【例題】 ・袋の中に合計個の球が入っている。内訳は以下 赤球個 白球個 ・袋の中に合計個の球が入っている。内訳は以下 赤球個 白球個 ・袋から同時に個の球を取り出し個に含まれる赤球の個数をとする ・袋から同時に個の球を取…

期待値と分散

◆期待値について◆ これらを一般化すると さらに独立であるならば ◆分散について◆ さらに独立であるならば これらを一般化すると ↑ 独立のときだけ 【例題】 ・箱の中に以下内容で計枚のカードが入っている。 ・のカードが枚 ・のカードが枚 ・のカードが枚 …

分散と標準偏差

■確率変数 の確率分布が下の表のようなとき ■期待値(平均) は ■分散 は つまり ■標準偏差 つまり 【例題】・6本のクジがある・当たりクジ本 : はずれクジ本・無作為に本づつクジを引く。引いたくじは元に戻さない事とする。・初めて当たりクジが出るまでに…

期待値(平均値)②

【例】袋の中に10個の球が入っている 赤球個 白玉個 ■袋の中から3個の球を取り出す時次のようなルールを決める ■このときの得点の期待値を求める 【ステップ1】全て確率を求める ※分母は10個から3個取るので①~④まで共通で ①600点(赤球3個のとき) …

期待値(平均値)の求め方

■以下の様な25本のクジがある。 ■以下は各クジの当たる確率をまとめた表 ・上記の様な表を確率分布表という ・この表の上段の数値(もらえる賞金の数値)を確率変数という ・上段(確率変数)と下段(確率)の積を全て加えたものが確率分布表の期待値となる■上記…

多項定理

◆多項定理◆ の の係数は となる ※但し ・一般化すると の の係数は となる ※但し ※ の の係数は となる ※但し ・2項定理の公式と一致する。 2項定理の公式 2項定理も他行定理の一部にすぎない 【例1】 を展開したときの の係数 を求める より → の並び方…

2項定理_⑤

【例題】・ を展開したときの の係数を求める ・必ずのようにプラスの形式にする ・= ・6個のから個のを取る ・6個のから 個 の を取る ・を展開したときの一般項は ・つまり の係数は となる ・ の項を考えるとき、 より ・ の係数は より

2項定理_④

【例題】・ を展開したときの の係数を求める ■ ・5個のから 個 の を取る ・5個のから 個 の を取る ■ の一般項は ※ ※ つまり の係数は ■ の項をかんがえるとき より ■よって の係数は より

2項定理_③

【例題】・ を展開したときの の係数を求める ■ ・個の から個のを取る ・個の から個のを取る ■ {}の並び方は または ■上記より の係数は よって の係数は 【例題】・ を展開したときの の係数を求める ■ ・個の から個のを取る ・個の から個のを取る ■ …

2項定理_②

◆公式◆ の の係数は または ※但し指数の合計がとなることに注意する 【例題】・ を展開したときの の係数を求める ■ ・個のよりつの を取り出す または ・個のよりつの を取り出す または ■以上より つまり {}の並び方は または または ■{}の並び方より …

2項定理_①

上記を展開する場合の掛け算のパターン ①より は3個の の中から個のを選ぶので なので ②③⑤より は3個の の中から個のを選ぶので ④⑥⑦より は3個の の中から個のを選ぶので ⑧より は3個の の中から個のを選ぶので なので 以上より ◆公式◆

条件付き確率_③

【例題】・人組のアイドルグループ・メンバーはとする・メンバーが人づつ登場する。は番目に登場する・以外のメンバーの登場する順番は決まっていない・が番目に出る確率を求める。 ■事象の整理 事象 事象 ■ について 分母:全ての登場の仕方は人の並び方な…

条件付き確率_②

【例題】・さんは の確率で肝心なものを置き忘れる・彼氏へのプレゼントを持って[甲],[乙],[丙]の軒を順に寄った後、 彼氏との待ち合わせ場所に行ったときプレゼントを持っていなかった。 ・番目の[乙]の家に置き忘れた確率を求める。・但しプレゼントは[甲]…

条件付き確率_①

◆条件つき確率◆ ・ある事象が起こったことが前提で別の事象が起こるような確率を条件つき確率という・事象を満たすことが前提での事象が起こる確率を と表す ◆公式◆ ある試行における2つの事象に対してが起こったことが前提でが起こる条件付き確率は と表さ…

箱の中から同時にカードを取り出す

【例題】 箱の中に以下内容で計枚のカードが入っている。 この箱から枚のカードを同時に取り出す・[1] のカードが枚・[2] のカードが枚・[3] のカードが枚・[4] のカードが枚・[5] のカードが枚 ①最大のカードが[4]となる ・分母:枚より枚取り出すの…

1個のサイコロをn回投げる確率=n個のサイコロを1回投げる時の確率

◆確率の問題は次のようなことが言える◆ 個のサイコロを回投げるときの確率のお話 =個のサイコロを回投げるときの確率のお話 ①サイコロを回投げるとき、出た目の最大値がとなる確率 【解法1】 一方での目が出て、もう一方での目が出るとき ・の目が出る確率 …

確率はいつ最大となるか?②

◆公式◆ ① ② 【例】 【例】 【例題】・つのサイコロを回投げる・の倍数の目が回出る確率をとする。 ①が最大となるときのの値を求める ・の倍数の目が出る確率 ・の倍数以外の目が出る確率 ・サイコロを回投げての倍数が回出るときの確率 ※確率はいつ最大とな…

確率はいつ最大となるか?①

◆確率の最大値◆ を作って & & を考える 【例題1】 ある試行において、それが である事象の確率を とする ※(但し) が成立するとき、確率 が最大となる の値を求める ・ (i) ()のとき つまり となる (ii) ()のとき で つまり となる のとき より となる …

ジャンケンの考え方③(数回ジャンケンでの勝ち抜き戦)

【例題】・3人でじゃんけんをして負けたものから順に抜けてゆき 最後に残った1人を優勝者とする。 ■勝ち抜き戦の場合はこれから先に起こり打つ全てのパターンについて 前もって確率を求めておく 3人→1人 3人→2人 3人→3人 ※あいこのとき 2人→1人 2…